Home > マルチパネルヒーター 8wについて

マルチパネルヒーター 8wの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

マルチパネルヒーター 8W 爬虫類 両生類 パネルヒーター 保温 関東当日便のレビューは!?

40代 男性さん
カラーボックスの1室に保温シートつけて使っています。 小さいですが十分温度上がります。 35℃設定で冬でも22℃ぐらいになっています。 温度調整ができるのも非常に使い勝手が良いので2台目です。

年齢不詳さん
こちらで購入したドラム金魚鉢中(3.8リットル)に使用しています。 ここ数日の冷えで水温が18度まで下がってしまったのですが、こちらを使用して水温が上がりました。 一番高い温度設定(約45℃)の状態で一日置いておきましたところ、24度に上がりました。 少しずつ水温が上がっているので、様子を見ながら使用します。

40代 男性さん
1.9Lのベタボトルを、室温14℃のときでも、水温25℃でキープしてくれます。調節レベルがM(中)ですので、これからもっと寒くなっても対応できると思います。

40代 女性さん
30cm角水槽のヒ−ター用に購入、背面にぴったり付けて使っていますが、冬でも最強にすれば丁度27〜28℃前後を保ってくれています。水槽の中もスッキリしてとてもいい感じです。

年齢不詳さん
オカヤドカリの保温に。大変お安く買えて満足しています。調節ダイヤルが固くてびっくりしましたが、これくらいの方がかえって何かの拍子にズレて低温になってた… などの事がなくて良いかもしれませんね。

年齢不詳さん
このヒーターは底に敷けるので、噛み癖が心配なハムスターでも安全に使えます! 温度も調節できるので、気温に合わせています。 お金もかからないのでいいですよ。

30代 女性さん
餌コオロギの越冬のため購入。30センチ弱のプラケで飼育していますが、8Wでちょうど良いです。とにかく薄いので邪魔にならず使い勝手も良いです。

年齢不詳さん
7リットルエビ水槽用に購入し、水槽の下に敷いて使用しています。この時期室温は5度近く、水温も10度近くまで下がっていましたが、このヒーターを使い始めてから水温は下がったとしても17、8度くらいになっています。今で目盛りの中くらいなので、強にすればもっと高く維持できると思います。小さな水槽なので投入するタイプのヒーターは入れたくありませんでしたので、とても重宝しています。

年齢不詳さん
家にあった亀用のヒーターを使用していたのですが、どうも暑過ぎてしまうため、小さいサイズを購入しました。ハウス下のみを保温する事になるのですが(ケージ下から)十分だったようで、温度の調節も自動でしてくれて、とても良い買い物になりました。

年齢不詳さん
暖める機能については問題ないのですが、コントローラの底面よりフィルムの底面の位置が高いのでケージの下に引くときフィルムの付け根にストレスがかかるので耐久性が心配です。